皆さんは、山と海のつながりを考えたことはありますか。 山に降った雨は、谷から川となり、里山・農地を通って、海にいたります。六甲山に降った雨はどこにいくでしょうか。もちろん、住吉川や生田川、湊川など市街地をとおる川もありますが、六甲山の北側からは、東は武庫川、西は加古川と、兵庫県を代表する河川にいたります。 ちょうど、その分岐点が、今回企画している区域、シュラインロードあたりが東西の境、いわば分水嶺にあたります。
今回の企画では、加古川区域の上流にあたる区域、六甲山のハイキング道でもあるノースロードから、ダイヤモンドポイントから六甲山の北側を歩き、その植生や利用、また、下流の状況のお話をしたいと思います。昼からは、出発点の六甲山クリエイティブラボに戻り、六甲山の樹木を木材としてどのように使用できるか、見本などをみてもらいます。 その後、「こうべの木」を使ったコースターづくりのワークショップを行いますので、お子様でも参加できます(保護者同伴でお願いします)。
- 日時:2025年3月29日(土)10:30-15:00頃(小雨決行)
- 集合:六甲山クリエイティブラボ(※神戸市灘区六甲山町北六甲4512番地242) https://maps.app.goo.gl/AKyrdj5QzrCWmje87
- 対象:市民のみなさま(小中学生以下は保護者同伴必須)
- 定員:30名(先着順)
- 参加費:無料
- 主催:こうべ森と木のプラットフォーム
- 協力:(公財)神戸市公園緑化協会
- 申し込み期限:2025年3月22日(土)18:00まで
- 申し込みフォーム https://forms.gle/o7wF8uzHQnNdLEzx6
- お問い合わせ:こうべ森と木のプラットフォーム事務局
メール:Kobemori-platform@hyogoforest.or.jp
TEL:078-599-7461(平日9:00-17:00)
当日連絡先:080-7492-7787
※ご来場に際して
○六甲山クリエイティブラボには駐車場はありません。 近くの記念碑台駐車場は、10時-15時まで利用可能です。
○六甲山ケーブルは、現在運休中で、代行バスが運行されています 。 代行バスでお越しの方は、以下のバスにご乗車ください。
・六甲ケーブル下駅 9:30発ー六甲山上駅9:55着
六甲山上駅で降りた後、どちらかのバスにご乗車ください。
・六甲山上バス 10:00発ー記念碑台10:03着ー徒歩10分
・六甲摩耶スカイシャトルバス 10:05発ーサイレンスリゾート10:09着ー徒歩5分
なお、六甲ケーブルの運行については予定が変更される場合があります。運行が変更された場合、事務局で 情報を確認し、参加者にお知らせいたします。
○昼食をご持参ください。歩きやすく、汚れてもよい服装でご参加ください。
詳しくはこちら↓
六甲山で、源流を歩く。イベントチラシ